スタッフHair&Makeup MANA
代表 ヘアメイクアップアーティスト
遠藤 まな
ヘア&メイクアップアーティスト(美容師)
http://facebook.com/Heameikumana
出身地:横浜市
誕生日:4月29日
血液型:A型
《コンセプト》「美と健康」
ツヤのあるキレイな肌作りをポリシーに、エアーブラシファンデーションによりあなたの魅力を最大限に引き出します。ヘアメイクの仕上がりだけでなく、美しさは健康からの観点で内面もサポートし、オーガニック料理教室や栄養学の総合アドバイスなども行っています。
《現在までのストーリー》
・高校時代、自分や友人の髪をカットしていたことから、美容を仕事にしたいと思うようになりました。また、歳をかさねても綺麗で生き生きとしている祖母を尊敬しており、老いても美しくという理想が見えてきました。
・山野美容芸術短期大学美容福祉学科卒業し、美容師と介護福祉士を取得しました。
・同短期大学社会福祉専攻科に進み、高齢者の美容について研究。渡米し、美容を日常に取り入れたケアホームへホームステイし実践してきました。
・法政大学院で修士号を取得。産業クラスターを専攻、地域づくり・政策・産業・雇用・MBAなどを学び、起業の準備を進めました。高齢者の美容についても地域との関連性を取り入れ、研究を深めました。
・大手外資化粧品美容部員やスタジオヘアメイクで勤務。
・分子矯正栄養学を学び、美容メーカーのディレクターや講師を務めました。
・2012年ヘア&メイクアップアーティストとして独立しHair&MakeupMANAを設立する。
・個人のヘア&メイクアップアーティストとして、大手ウェデイングサロンやレストランウェデイング等さまざまな会場でヘアメイクを担当。アテンドも経験し、技術だけでなく接客マナーも高く評価していただいています。
・現在はウェデイングのヘアメイクだけでなく、ヘアメイクの幅を広げ、カネボウメイクアップアーティスト、イベントのヘアメイク、企業とのタイアップ、CM、撮影、社長キラキラプロジェクトなど、トータルプロデュースの出来るヘアメイクアーティスト兼経営者として活躍中です。
学歴
- 法政大学大学院政策創造研究科政策創造専攻 修了
- 山野美容芸術短期大学美容福祉学科卒業
- 社会福祉専攻科修了
アメリカへ短期留学、シニアの美容について研究 - 学会発表等をして優秀な成績を残す
- バンタンサマーセミナー2006総合優勝
趣味
- オーガニック料理でホームパーティ
- ダイビング、スノーボード、ジェットスキー、オートバイ
- 海外旅行、国内旅行
- 楽器演奏
- 吉方位神社巡り
ウェディング経験
- アニヴェルセル
- フォーシス
- ワタベウェディング
- エメヴィベール
- サブゼロ
- コルトーナ
- 元町スターライトカフェ
- インターコンチネンタル横浜
- 青山フェアリーハウス
他
賞
- バンタンサマーセミナー2006総合優勝
- 八王子市政まちづくり 2006 優勝
資格
- 美容師
- 介護福祉士
- 山野流奥伝講師、花嫁着装
- 政策学修士号
- 社会学学士号
- 社会福祉主事任用資格
- 華道 安達流初級
- 茶道 裏千家茶習い小箱
- ピボットポイントカラーデザイン・レベル1、2
- ピボットポイント・ヘア・スカルプチャ・レベル1、2
- リフレくソロジー
- クレンリネスマネージャー
- 大型自動二輪、普通自動二輪、普通自動車、小型特殊船舶免許、ダイビング、スケート初級
- ヤマハピアノグレード6級、日本ピアノ協会ピティナ応用グレード3級
他
現在は、中小企業社長のイケメン改造計画、美容コンサルティング業等 多方面に経営者としても精力的に活動中。